Yaboo!

地物ひじき、ミネラル、鉄分、繊維質、石窯焼き天然酵母食パン、バター、卵不使用、

のひじきパン!栄養、美容、健康に効力発揮!

f:id:sarai-kitagiisland:20150123133435j:plain









ところで、明日は待ちに待った「遊牧の民の調べ」馬頭琴&ドンブラ演奏会!

改めまして前売り券予約いただいた方々にお礼申し上げます。

どうもありがとうございます!

会場の旧映画館「光劇場」は古い建物にて暖房完備されておりませんので、

各自暖かい服装あるいはカイロなどお持ちいただきまして快適に演奏を楽しんでいただけますよう

重ねてお願い申し上げます。

 

FBイベントページにも記載しております通り、この度有難いご縁あって開催できました演奏会は

今年開催予定の音楽イベントの皮切りであり布石ともなる貴重なイベントであります。

3月28日(土) 第2回島の音楽祭

9月20日(日) 第1回北木島国際平和音楽祭https://www.facebook.com/events/299809310230122/

へと続く大事な一歩です。

 

9月20日の第1回北木島国際平和音楽祭につきましては仮称でありまして、これから詳細企画進めていくわけですが、たぶん、できれば、笠岡諸島の他の島のご協力もいただき笠岡諸島国際平和音楽祭と謳ってみたいのです。

それによって、笠岡市内のどこかで「平和宣言都市」なる大看板を見たことがありますが、名実共に笠岡市を国際平和都市として世界に宣言発信するに至るとこういう段取りです。

 

9月20日を皮切りにその週は5連休かなんかでプラチナウィークと呼びたいくらいハッピーな連休でありまして、その週を「Peace Week」と銘打った「平和の樹Okayama」(岡山ESDプロジェクト重点取組組織指定団体)が企画する地球平和発信イベントのスタートイベントに位置づけていただくという光栄なご提案もいただいております。こちらは岡山県(とりあえず主は県南)を国際平和の発信地にしようという試みであります。

 

明日の演奏会はこういう大きな流れにつながるということをお伝えしたかったわけです。

 

こういった企画以前にその時まで私個人としての島暮らしが成り立つのか?!という命題が突然また目の前に立ちはだかったりなんかしますけども、たぶん大丈夫なんです。

 

この「たぶん」というのは非常に重要でありまして、漢字にすれば「多分」なんです。

「多い」んですね。世間一般常識的に「多い」のパーセンテージというのはたぶん(また使ってしまいましたが)6割以上ではないでしょうか?人によっては「9割くらいじゃねえの!」という人もいるかもしれないです。

ということで、この「たぶん」は60%以上の確率はあるわけです。

ですから最終的にはその人各人の主観、任意によるというわけで、私の「たぶん」は私の意志力で

上がったり下がったりするわけです。これは時にモチベーションと呼ばれるものであったりあるいは信念と呼ばれるものであったり、要するに気持ちの問題です。

ということで、今後私のする努力の大部分がこの「たぶん」のパーセンテージを限りなく100%に近づけるというところにあるわけです。

 

しょうもない理屈だと思われるかもしれません。

しかし、島暮らし始めて4月で2年。最初からずーっとこの「たぶん」との駆け引きで今までやってきた事実がこういった理屈を生み出したわけですから、私にとってこれはただの理屈でなくして行動規範とでもいうべき重要なエレメントとなっております。

そして「たぶん」で現実化したヤギも石窯もパンもピザもすべては国際平和音楽祭へとつながる踏み台に過ぎないといっても過言ではないかもしれないのです。もっと言えば国際平和音楽祭が実現すればそれもその次のステップの踏み台に過ぎなくなるわけであります。

私個人としましては「たぶん」でたどり着いた現時点でかなりの達成感がありますからどう転んでも結構どっちでもよかったりするところもありますが、神様が「そうはいかん!まだまだ働いてもらう!」とおっしゃるものですから、大船に乗った気で目の前の事に当たっておるわけであります。

「神様」というのは自分の中におりますものですから全くの主観であります。

 正確に言えば内奥の主観であります。

 

ということで、何が言いたいかと申しますと、上記のような計画にご賛同の方は影に日向に物心両面お力添えご協力いただければ幸いであります。

平和はみんなで創るもの。